こんにちは、ヤスダです。
『ごろごろチキンのバターチキンカレー』を最近食べたら、レトルトのバターチキンカレーが気になってきました。
今回のレビューは常温コーナーにあるローソンと中村屋が共同開発した商品です。
スパイス香ると書いているので期待大です(*´з`)
早速、食べていきます!!


初めて食べた!?スパイス、カスメリティ
一口食べたら、あまり食べたことない香りがしました。
原材料を見てみると、『カスメリティペースト』という聞きなれないスパイスが入っています。
調べてみたら、フェヌグリークの葉の部分みたいです。
フェヌグリーク
主な利用部分は種と葉であり、種はフェヌグリークシードとして葉はカスリメティとして流通しています。フェヌグリークシードのホールのものはまるでピーナッツを砕いた物に似ています。フェヌグリークシードパウダーは見た目は白い粉末状のものです。カスリメティ(フェヌグリークリーフ)は乾燥している物が主に流通しているのですが、粒の大きい乾燥した緑茶の葉っぱのようです。
https://spicymakooy.com/2017/05/21/post-1612/
バターチキンカレーに使う事が多いみたいですね!
しっかりとスパイス感があり、トマトの酸味、バターのコクも十分に感じるので、
とても食べやすく、美味しいです(=゚ω゚)ノ


総評
商品はローソンで298円(税込み)で購入しました。
ローソンと中村屋のコラボ商品は今のところ、ハズレなしですね♪
少し気になったのが、鶏肉が少しカタくてパサパサしているところかな。
安い価格帯の商品なので、お肉も少しこだわって欲しかったです!!
カスメリティペーストのおかげで、他のバターチキンカレーとは差別化ができているので、
試してみる価値はあると思います(=゚ω゚)ノ
また美味しいもの探してきます。
ではでは(=゚ω゚)ノ
最近のコメント