こんにちは、ヤスダです。
本日レビューするカレーは“ハウス 選ばれし人気店 シタール 濃厚バターチキンカレー”です(=゚ω゚)ノ
千葉県にあるインド料理屋のシタールが監修したバターチキンカレーみたいで、お店では名物料理みたいです。
食べログでは現時点(2020年9月)で3.96点です!!
インド料理で4点近く出てているお店って、あまりないので期待大ですね(*´з`)
早速湯銭して食べていきます!!

原材料
鶏肉、生クリーム、植物油脂クリーム、ホワイトルウ、トマトペースト、りんご繊維、砂糖、全粉乳、パーム油、でんぷん、酵母エキス、食塩、焙煎香辛料ペースト、チキンエキス、しょうがペースト、ガーリックペースト、チーズパウダー、香辛料、調味油、焙煎フェヌグリーク/調味料(アミノ酸等)、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE、ビタミンC)、香料、酸味料、香辛料抽出物、(一部に乳成分・小麦・大豆・鶏肉・りんごを含む)
栄養成分
1食(180g)カロリー:223kcal、たんぱく質10.7g、脂質14.1g、炭水化物13.4g、食塩相当量2.9g
濃厚でクリーミーなバターチキン
普通、バターチキンカレーというとトマトの赤みが際立った色ですが、このカレーは
かなり白に近い黄土色です!! この時点で普通のバタチキとは違う感じがします。
見た目通り、味もかなりクリーミーですね。
しかし、クリーミーのなかにもしっかりとスパイスは感じるので、
焙煎したスパイスが効いているんだと思います(‘ω’)ノ
トマト系が主流なバタチキとは一線を画す商品ですね!
とても、美味しいです!!
辛さは中辛程度と書いてありますが、あまり辛くないので辛いモノが苦手な方でも食べられるかと思います♪
※ココイチの2辛、3辛あたりが僕のベストな辛さ


総評
価格は338円(税込み)ですが、近くのスーパーで二つ598円だったので一つ300円ですね(‘ω’)ノ
普通のバターチキンカレーとは一風違う感じで差別化できていて面白い商品でしたし、
この味でこの価格であれば、安いほうです!!
S&Bのお店シリーズも美味しかったですが、ハウス食品のお店シリーズも美味しいですね!
他の商品も買ってみます(‘ω’)ノ
とても美味しいので是非試してみてください!
また美味しいもの探してきます。
ではでは(=゚ω゚)ノ
最近のコメント